2010年8月2日
東芝ホームアプライアンス株式会社
当社は、ダストカップ内でゴミを遠心分離しながら、きれいにまとめる新システムの採用で「吸引力が持続」するサイクロン式クリーナーの新製品「TORNEO(トルネオ)」VC−CG510Xを9月1日より発売します。
新製品は、「吸引力を持続させる注1」ために、サイクロン方式のダストカップが上下2つのゾーンから成る新開発の遠心分離方式「デュアルトルネードシステム」を採用しました。上部の高速気流で強力にゴミと空気を分離し、排気に含まれる細塵を抑えることで吸引力が持続します。下部の低速気流でゴミをきれいにまとめるため、お掃除後は簡単なレバー操作でゴミ捨てができます。従来機種では本体内で見えなかったダストカップを外から見えるようにし、集塵状況を確認できるデザインに一新しました。
また、人間工学に基づいた角度で設計された新開発の「らくわざグリップ」と軽量330Gの「らくわざ延長管」により、腕への負担を軽減し、ラクにお掃除ができます。
さらに、運転音を業界最小注2の53dBまで抑えた「低騒音化クワイエ構造」により、集合住宅や遅い時間帯でも気兼ねなくお掃除ができます。
他に、床面との密閉性を高めゴミを吸い上げる力を向上させ、絨毯でもフローリングでも強力にゴミを吸い上げる「フロアフリーイオンヘッド」、ゴミの有無を検知する「ゴミ残しまセンサー」(赤外線方式)を搭載しています。
また、「強さが続く。きれいが見える。」サイクロン式クリーナー「TORNEO(トルネオ)」のシリーズ商品としてVC−CG310、VC−C210を同じく9月1日より発売します。他に、低騒音化クワイエ構造の紙パック式クリーナー、VC-PG310Xを8月20日より発売いたします。
注1 | 当社試験ゴミ(繊維ゴミ(綿・紙・毛髪等)1/3質量、砂ゴミ2/3質量)による吸込力性能試験結果より。ただし、ゴミの種類や条件によって異なります。 |
注2 | 2010年8月2日現在、サイクロン方式の家庭用掃除機において |
方 式 | 形 名 | 色 | 価格 | 発売日 | 月次販売目標 |
---|---|---|---|---|---|
サイクロン式 | VC−CG510X | (N)レディッシュゴールド (R)ベルベットレッド |
オープン | 9月1日 | 8千台 |
VC−CG310 | (N)レディッシュゴールド (S)ブライトシルバー |
9月1日 | 1万台 | ||
VC−C210 | (P)シルキーピンク | 9月1日 | 5千台 | ||
紙パック式 | VC‐PG310X | (N)レディッシュゴールド | 8月20日 | 3千台 |
2010年度の国内クリーナー市場は年間約540万台と予想しており、その内サイクロン方式の構成比は3割以上になると予測しています(東芝調べ)。中でも高価格帯のサイクロン式クリーナーの購入意向者が最も重視するポイントとして「強い吸引力が続くこと」を挙げています(東芝調べ)。当社は、「強い吸引力の持続」の実現のため、新開発の遠心分離方式を採用し、さらに「ゴミ捨てをより簡単に」し、「使い勝手を向上」したサイクロン式クリーナーを商品化し発売します。
「吸引力を持続する注1」ために、サイクロン方式のダストカップが高速気流の「遠心分離ゾーン」と低速気流の「集塵ゾーン」の上下2つのゾーンから成る「デュアルトルネードシステム」を新たに搭載しました。上部の「遠心分離ゾーン」で強力にゴミと空気を分離し、排気に含まれる細塵を抑えることでフィルターの目詰まりを抑え、吸引力が持続します。下部の「集塵ゾーン」ではゴミをきれいにまとめるため、掃除後は簡単なレバー操作で開くダストカップの底から、簡単に捨てられます。
また、ダストカップは、帯電防止効果のある材料を使用し、表面をクリアに保つUVコーティングを施しているので、カップ内の静電気を抑えゴミが表面に付着しにくくし、傷も付きにくくなっております。
注1 | 当社試験ゴミ(繊維ゴミ(綿・紙・毛髪等)1/3質量、砂ゴミ2/3質量)による吸込力性能試験結果より。ただし、ゴミの種類や条件によって異なります。 |
新開発の「らくわざグリップ」は、手首に負担がかからず自然な姿勢でグリップを持てるよう、延長管の延長線上に対して約100度の位置にグリップの握り部分を設け、手を軽く添える感覚で操作できるデザインにしました。従来のグリップに比べて腕への負担が少なくなる上、床ブラシを引く時にも手が抜けにくく、滑りにくいためお掃除がラクにできます。
独自の低騒音化構造により、低騒音No.1注2の53dBを実現しました。運転音が小さいので、時間帯を気にせずいつでもお掃除ができます。
注2 | 2010年8月2日現在、サイクロン方式の家庭用掃除機において |
「フロアフリーイオンヘッド」は床のタイプを選ばず、絨毯でもフローリングでも床面に合わせたお掃除ができます。床面との密閉性を高めることにより、床ブラシ内の真空度注3を従来比注43倍に向上させ、ゴミを浮き上がらせる力が高められています。絨毯のゴミも強力に吸い上げるだけでなく、回転ブラシとの接触面に配置された2枚のイオンプレートがブラシとの摩擦によってマイナスイオンを発生させ、フローリングの場合でもホコリを吸い込みやすくなります。また、床ブラシ上部2箇所の「床上ダストゲッター」から浮遊ゴミも吸い込みます。
注3 | 真空度:大気圧(≒1,013[hpa])に対する負圧のことで、床ブラシの場合は「床面からゴミを持ち上げる能力」を意味します。 |
注4 | 2009年発売の当社従来機種VC−CY200Dとの絨毯上での床ブラシ内の真空度の比較 |
本体吸込み口先端に配置された「ゴミ残しまセンサー」(赤外線方式)がゴミやホコリを検知し、延長管中央部分を光らせてゴミの取り残しの有無をお知らせします。同時に手元スイッチも点灯し、感知するゴミが無くなると消灯するので、目に見えないゴミやホコリもランプで確認しながらお掃除できます。
注5 | 当社試験ゴミ(タルク9種)において、粒子径0. 3μM以上の微細塵を99%以上捕塵 |
排気を清潔にするため、細かい塵を捕らえる「HEPAフィルター」、抗菌効果注6・ウイルス抑制注7に加え、ダニの死がい、花粉等を捕える「フラボノイドフィルター注7(イチョウ葉エキス入り)」、ニオイを強力に消臭するゼオライト脱臭フィルターを搭載しています。また、運転中は本体上部からピコイオンが放出され、排気に配慮します。
注6 抗菌効果 |
抗菌の 加工処理を 行っている 部分の名称 |
試験機関 | 試験方法 | 試験結果 | 抗菌の 方法 |
抗菌の処理を 行っている 部分の名称 |
床ブラシ | (財)日本化学繊維 検査協会 |
JIS L 1902 | 99%以上 減少 |
繊維に 付着 |
ブラシ毛 |
フラボノイドフィルター | (財)日本食品 分析センター |
JIS Z 2801 | 繊維に 含浸 |
不繊布 |
注7 | フラボノイドフィルターのその他の効果 ・ウイルス抑制について:試験機関/(財)日本食品分析センター、試験方法/ウイルス浮遊液を滴下しウイルス感染量を測定、試験結果/6時間後に99%以上抑制(フラボノイドフィルターに捕獲したものを抑制します) ・抗ダニ・スギ花粉について:試験機関/東京農工大学、試験方法/ウェスタンブロット法、試験結果/99%以上抑制(ダニ)、97%以上抑制(スギ花粉) |
「エコモード」運転では消費電力量を最大約50%削減注8します。床ブラシの「フロアフリーヘッド」が絨毯やフローリングの床面検知を行い、床面に合せた最適なパワー制御でお掃除し、また、床面から床ブラシが浮いた場合では自動で吸引力を低下させます。さらに、「ゴミ残しまセンサー」がゴミの有無を判別し、ゴミが少ない時は自動で吸引力を低下して無駄な電力消費を抑えます。
注8 | 当該機種(VC−CG510X)の「強モード(1000W時)」と「エコモード」の比較。当社条件(エコモードで1日6分間運転)による1年分の試算値。電気掃除機の1日当りの平均使用時間:約6分(社団法人 日本電気工業会調べ)。 |
電子ユニットの基板には、鉛はんだを一切使用しないなど、環境に有害な素材の使用を控えた上、梱包材には発泡スチロールを使用しない環境に配慮した設計です。
東芝グループは、「地球内企業」として持続可能な地球の未来に貢献するため、「東芝グループ環境ビジョン2050」を策定し、総合環境効率を2000年度基準で2050年度までに10倍に高める目標を掲げています。この実現に向け、「東芝がモノを作るときのエコ“Green of Process”」、「東芝の作る製品がエコ“Green of Product”」、さらに、効率の高いエネルギー供給機器の開発などの「環境技術で貢献するエコ"Green by Technology"」、の3つのGreenで地球との共生や豊かな価値の創造のための取り組みを行っていきます。
東芝グループは、こうした環境への取り組みを一層加速するとともに、広く訴求するため、「ecoスタイル」をグローバル統一ブランドと定めています。
形 名 | VC−CG510X | VC−CG310 | VC−C210 |
---|---|---|---|
方 式 | サイクロン式 | ||
消費電力 | 1000W | 1000W | 1000W |
本体寸法 | 長さ385×幅253×高さ253mm | 長さ363×幅253×高さ252mm | |
運転音注9 | 新基準 53DB 〜約49DB |
新基準 60DB 〜約54DB |
新基準 64DB 〜約58DB |
らくわざグリップ | ○ | ||
らくわざ延長管 | ○ | ||
ピコイオン | ○ | ― | ― |
HEPAフィルター | ○ | ― | ― |
フィルター | 高集塵プリーツフィルター、 フラボノイドフィルター、 ゼオライト脱臭フィルター |
||
床ブラシ | フロアフリーイオンヘッド | すご取りイオンヘッド | |
ワンタッチ どこでもブラシ |
○(LED付) | ○ | ○ |
ゴミ残しまセンサー | ○ | ○ | ― |
エコモード | ○ | ○ | ○ |
付属品 | 丸ブラシ、 すき間ノズル、 フィルター お手入れブラシ、 別売品用 アタッチメント |
すき間ノズル、 フィルターお手入れブラシ、 別売品用アタッチメント |
注9 | 「運転音」の表示は、JIS C 9108による。新基準とは、従来の「運転音」の測定方法・測定条件・測定値の許容差を変更するJIS C 9108(2009年12月改正)による表示です。なお、この変更はお客様の使用実態により近づけた測定基準としております。 |
形 名 | VC‐PG310X |
---|---|
方 式 | 紙パック式 |
消費電力 | 1000W |
本体寸法 | 長さ377×幅266×高さ269mm |
運転音注8 | 新基準 54DB〜約53DB |
集塵容積 | 1. 7L |
らくわざグリップ | ○ |
らくわざ延長管 | ○ |
排気方式 | やわらか分散排気 |
フィルター | ゼオライト脱臭フィルター、フラボノイドフィルター |
床ブラシ | フロアフリーイオンヘッド |
ワンタッチどこでもブラシ | ○ |
ゴミ残しまセンサー | ○ |
エコモード | ○ |
付属品 | すき間ノズル、 高性能トリプルパックフィルター1枚(VPF−7)、 別売品用アタッチメント |