2012年11月27日
東芝ホームアプライアンス株式会社
弊社が、2009年(平成21年)10月から2011年(平成23年)3月の期間に製造した東芝クリーナー(電気掃除機)2機種において、本体内部の排気フィルターに誤って非難燃性材料を使用したため、高負荷状態で回転中のモータから、まれに擦れた高温物質片(高温のカーボン片)がクリーナー内部に飛び排気フィルターに付着する場合に、発煙・発火する可能性があることが判明しました。
このため、この2機種を無料で回収し、弊社指定の同等商品と交換にて対応いたします。11月28日付の主要新聞紙の朝刊に「リコール社告」を掲載し、お客様に広くお知らせするとともに、フリーダイヤルでお客様からのお問合せに対応いたします。対象製品をご使用中のお客様に対しては、ご使用を直ちに中止いただくようお願いしています。
形 名 | VC−Y2C(L) | VC−H2C(L) |
販売台数 | 68,995台 | 4,852台 |
(合計) | 73,847台 | |
製造期間 | 2009年10月〜2011年3月 | 2009年10月〜2010年5月 |
対象製造番号 | 5100001〜 5168995 | 5100001 〜 5104852 |
形名・製造番号 表示位置 |
![]() |
販売は、日本国内のみ
ゴミの目詰まりなどで過度に負荷がかかった状態でモータが高速回転すると、ごくまれですがクリーナー内部にモータ内で擦れた高温物質片(高温のカーボン片)が飛ぶ場合があります。これが、本体内部の排気フィルターに付着すると、排気風量が少ない場合に発火する可能性があります。本来、難燃性材料を使用する排気フィルターに、対象のクリーナー(電気掃除機)2機種のみ、誤って非難燃性材料を使用したことが原因です。
ご相談・お問い合わせ窓口 【お問い合わせ先】 「東芝クリーナー(電気掃除機)受付センター」 0120−060−403(フリーダイヤル) 【受 付 時 間】 受付開始 2012年11月28日 午前9:00〜 2012年12月14日まで 9:00〜20:00(毎日) 2012年12月15日以降 9:00〜18:00 (但し、土・日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は休みます) 【追 記】2013年6月1日より、「東芝クリーナー(電気掃除機)受付センター」 の受付時間は、9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)に替わり ました。お問合せは、FAX、インターネットでも受け付けています。 詳細は、以下のURLをご覧願います。 https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/info/121127.htm
プレスリリースに掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。