Toshiba 本文へジャンプ
お問い合わせ

サイトマップ
サイト内検索
企業情報製品・サービス情報
東芝ライフスタイル > 家電製品 Toshiba Living Doors > 家電製品を安全にお使いいただくために > 扇風機を安全にお使いいただくために 東芝 家電製品


Toshiba Living Doors 東芝の家電



お客様サポート


家電製品を安全にお使いいただくために カテゴリ別商品一覧五十音順商品一覧

 
チェック1

子供だけで使わせたり、幼児の手の届くところで使ってはいませんか?

けがの原因になります。

扇風機は羽根の回転の他、首振り(横・縦)があり可動部に指などが触れるとけがをするおそれがあります。

チェック2

異常・故障時にはすぐに使用を中止する。

発煙・発火の原因になります。

スイッチを入れても羽根が回らない・モーター部が異常に熱かったりする場合はすぐに使用を中止し、プラグ又はACアダプターをコンセントから抜いてください。
修理はお買い上げの販売店または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。

チェック3

入タイマー設定中は、羽根・ガードにさわらない。

不意に動き出し、けがの原因になります。

東芝扇風機では入りタイマーで運転を開始する場合は、ブザーやランプの点滅等で、運転を開始をお知らせします。
バッテリー搭載の機種では電源プラグをコンセントから抜いていても入りタイマー運転を開始します。

チェック4

組立・分解中はスイッチを操作しない。

不意に動き出し、けがの原因になります。

組立・分解は必ず電電プラグを抜いてから行ってください。
バッテリーを搭載している機種では、電源プラグをコンセントから抜いていてもスイッチを操作することにより運転を開始する場合があります。

チェック5

扇風機を倒さないように気をつけましょう。

けがの原因になります。

扇風機を倒してしまった場合、扇風機の破損だけでなく、けがの原因となります。
扇風機は不安定な場所では使用しないでください。

チェック6

分解・修理・改造をしない。

火災・感電・けがの原因になります。

修理はお買い上げの販売店または東芝生活家電ご相談センターにご相談ください。

チェック7

扇風機は長期使用製品安全表示制度の対象商品です。

火災・感電・けがの原因になります。

2008年以降の扇風機には「製造年」 「設計上の標準使用期間」 「経年劣化についての注意喚起」の表示をしております。
長期にわたりお使いいただくと発火・けが等の事故に至るおそれがありますので、音やにおいなど製品の変化にご注意ください。

チェック8

電源コードや電源プラグ・コンセントを点検していますか?

電源コードが傷んでいたり、電源プラグとコンセントの差込が緩いと、異常発熱により火災に至ることがあります。
定期的に電源コード・プラグの点検を行いましょう。

愛情点検

長年ご使用の扇風機の点検を!


  • スイッチを入れても羽根が回らない。
  • 羽根が回っても、異常に回転が遅かったり不規則になったりする。
  • 回転するときに異常な音がする。
  • モーター部が異常に熱かったり、こげくさかったりする。


ご使用を中止してください。

故障や事故防止のため、使用を中止し、電源プラグをコンセントから抜いて、かならずお買い上げの販売店に点検・修理をご相談ください。



「Toshiba Living Doors」のトップへ このページのトップへ

東芝ライフスタイル株式会社 個人情報保護方針 Copyright © TOSHIBA LIFESTYLE PRODUCTS & SERVICES CORPORATION. All Rights Reserved.